めんども

 熱い次回予告の後に放置!ブログならではですね。実際、面倒くさかった。というのも、twitterおもしれーんだこれが。今更何を言っているのかと思われる向きもございましょうが、いや、やっていなかったんですよ。まあ理由は色々あるんですけども。まず何よりも、twitterで人と繋がりたくなかったんですよ。ミクシイくらいからSNSというものをやっていたんですが、30人くらいマイミク出来て、それ多分超少ないんですけど、それですら嫌になってしまいまして。どうもなんか、軋轢を起こしがちなね。軋轢とまでは言わないか、なんか、うーん。で、twitterは今人間で俺をフォローしてるのは3人ですからね。楽!王様の耳はロバの耳の穴ですよ。超下らないこととか書きまくってて楽しい。ただ文字数少ないですよね、やっぱ。考えたこととか、いいなと思った文章をメモ的に使う場合もあるんですけど、全然足りやしないぜ。といいますか、あれをコミュニケーションの道具として使うってのはどうなんでしょ。

例えば、ミクシイと同期できたりするじゃないですか。それで見たんですけれど、「じゃあ何時どこどこでー」ってあったりするのを見たときにはちょっと意味がわかりませんでしたね。もうアレも3年くらい見てないんですけど、なんだろうね、その集合場所がカフェだったりしてさ、めんどくせえ。自意識の飛沫がこっちにかかるんだよ。わきまえろよって思いましたねー。

エボラって体液とかの飛沫で感染するそうですけれども、そして今パンデミック状態ですけれども、うん、この話はあんま関係ないですね。何故か昔アウトブレイクって映画の小説版を読んだことがありまして、思春期だったせいか、バッチリトラウマになってしまって、今でもエボラ出血熱って聞くと怖いです。実際怖いものなんだろうけど、すげー移る!苦しんで死ぬ!みんな死ぬ!人類滅亡!みたいなイメージあります。しかしこうやって流行してみるとわかるんですけど、自分のような一般人に出来ることってなんにもないですね。祈ることだけです。いや、なんか飛沫つながりで。

んで久保ミツロウと能町ミネコの話か。そんな話をしてたんですよね。大半が愚痴で、前回。もう旬過ぎましたね。とはいえ、一応フォローしたんですよ。Twitterで。どうです。はまっておるでしょう。「こじらせ系」という言葉があるらしいんですが、どうもそのムーヴメントにこの二人が澄ました顔で居座ってるらしい、と。いやどんな顔かは知らんが、その時僕は直観的に「こいつらは敵である」と認識しましたよ。「じゃあお前は誰だ?」っていう質問も最もな話だけど、まあそこは俺さ。単に俺だぜ。なんか頭おかしいですね。で、ですね、石野卓球と揉めた、揉めてもないのか、まあそんくらいの時に、能町ミネコがめっちゃかばったんですよね。これを表す言葉があるはずなんだけど、頭に出てこない。なんだろう?と思いながら友人と話をしていたら、まあその人もなんかこの二人に何かを感じてるようで、どうなんだこうなんだって話したんですけど、最終的には「あの二人はズッ友だね!」というものでした。それだよそれ。しっくりきましたよね。

恐らく、あの方々はサブカルサイドの人間だと思うんですけど、そしてズッ友って言葉の文化圏ってのは少なくともサブカルサイドの言葉ではないと思うんです。個人的にはヤンキー寄りではないかと思うんですけど、そういう言葉でしか言い表せない関係性ってのは興味深かったですね。勝手にしっくり来て、勝手に興味深いというのもなかなかのマッチポンプなんだろうけども。

つまり問題の所在をはっきりさせると、自分の問題意識みたいなのが今、「言葉の弱さ」みたいなところにあるんですよ。もっと具体的に言うと、ある意味ではネット社会ってのは言葉のやり取りがほとんど、という面があると思うんですけど、どうにもその中でポジティブな言葉が力を持たない、ということがあるように思えて仕方ないんですよ。んで、いくつか仮説はあって、まあそのうちこうやってなんとなく書いておこうかなって思っとるわけなんですけど。つまりそれが、もしかしたら日本語の問題かもしれん、というところからの、前回の熱い次回予告の夏目漱石と近代日本語とヘイトスピーチってところだったりするわけです。でも多分今日もそこまでいかないね!仕方ないね!

でも実際、ポジティブな言葉は力を失ってるだろうか?って問題がありますよね。または逆にそういう時代ってあったのだろうか?と言い換えることも出来る問いなんだろうとは思いますが、思いますが!じゃあ次回はこの辺りから考えてみたいなあと。先送りだなあ。でも根が深いというかなんというか。問題をでかくしちゃったし、考えることも増えたからねー。もう本来言葉とは、とか言い出しそうでめんどくさい。でも一応結論が出るまで考えるよ!いつになるかわかんないけど!

 

 

 

それはそうとですね、書いておこうと思ったことを一応書いておこう。

アイドル。ちょうどブログやろうと思った辺りにBisの解散ライブがあったんでいってきました。アレですね、わたくし、アイドルのライブなんかは初めてのうぶなおぼこだったんですが、俺のようなおっさんが踊ってても大丈夫だったよ横アリ。すごいパワーを感じた。Bisはすんごく曲がいいなあと思ってて、一人で酒を飲みながら涙したこともありました。気づいたら解散!ということで、残念すね。多分曲調がメロコアっぽかったり、やたらイエローモンキーのカバーとか歌詞を引用するあたり、丁度我々の世代を狙い打つコンセプトがあったんじゃないですかね。ものの見事に打ち抜かれました。

ただ、それと同じくらいすごいと思ったのは、アイドル界隈に溢れる言葉!豊富ですよね。本当は全然アイドルに興味ないはずなんですけど、それから2週間くらい巻き込まれてました。小林秀雄が、「僕はランボオという事件の中にいた」とか言ってたと思うんですけど、「僕はアイドルという事件の中にいた」ですわ。現代を計る物差しとしてのアイドル、という部分が成立してるように思います。単純に、あまりかわいいわけでもない女の子が、偶像という意味も含めてのアイドルとしてやっていけてるってのは、今までの時代とは、時代というかタームというかパラダイムというかよく意味もしらねえけど、なんか違うんだと思います。こういうのを日本の歴史とか民俗学的に語れたら面白いんでしょうけど、「現代の巫女なのである!」とかね、言いたいんですけど、今はそういうのはやらないんでしょうね。まあなんか思いついたらまた書きます。ただ自己否定をするアイドル、まあそれがBisはそうだったんだろうなあと思うんですが、それが成立するマーケットとはなんぞや?とか、本当に色々な面から語れることは多いだろうし、実際言葉は溢れてんでしょうね。全然気づきもしませんでしたことだよ。

 

本当に考えたいことばかり、判りたいことばかりですよ。いやー複雑な現代社会ですこと。

なんなん

 最近各方面で少しばかし話題になってますよね、久保ミツロウVS石野卓球。VSではないんでしょうけど。この騒動が面白かったので、感想を書きたいと思います。こういうのは何かしらに書いておいたりしないことには忘れてしまいますからね。だからといってtwitterじゃあ文字数足りないし、facebookに書いてもねえ、というところです。そもそも、ああいうSNSで重要なのは「何をやったか」という部分だろうと思うので、「何を考えているか」ってのはあんまり必要とされていない部分じゃあないかと思うのですが、どうでしょう。僕なんかは、自分がしていることにまるっきり自信ないですから、人が何しててもイイネ!!なんて思いませんし、だいたいそういうのを押し売られるのは本当辟易しています。というかああいうのに限って、あんまり仲良くない友達からやたら友達申請が来るのはどういったわけでしょうか。僕くらいの年齢になると、周りに子供がポコポコ生まれ始めて、なんか、本当仲良くもない奴の子供の成長記録みたいなの一日単位で見せられたり、なんか、私の家庭はこんなに幸せなのよってのを見せられたり、なんか、俺は仕事もプライベートも充実しているぞってのを見せられたり、本当にさあ、○○さんは武蔵境のマクドナルドにいます、とかどうでもいいよ!という気持ちでいっぱいです。やたらとなんか、が多い文章で申し訳ないです。でももうお腹いっぱいです。今日のご飯、とかもう感想も出てきません。「じゃあやるな!見るな!」という指摘があるんでしょうけど、いちいちごもっともと思います。ただ、なにかしら、なんでしょう、ああいうのをやっていないと、連絡が取れない消息不明の人間である、と思われるのが少し癪なんですね。例えば、友達付き合い、サークルとかでもいいんですけど、「××って最近どうしてる?」みたいな会話ってあるじゃないですか。で、それが連絡取れない奴の話だったりすると、「ああ、なんかフェードアウトしてったわw」みたいな風になりますよね?なるんです。ならないかな、僕の周りだけですかね。この「w」が本当に許せないですよ。「結局俺らには着いてこれなかったなw」「ノリ合わなかったなw」みたいなの。

 まあ僕なんかが言うのもなんなんですけども、現代日本の姿って、誰もがお互いを馬鹿にしあっているような状況にあると思います。2chなんか見た日には、世の中の全ての人は馬鹿である、と思わざるを得ません。好きでよく見ていますが!あそこで叩かれない人って、よほど馬鹿であるってコンセンサスがあるか、より叩かれる対象がある場合、今回のワールドカップとかで言えば、日本代表を滅茶苦茶に蹂躙したドログバとかになりますか。アレ日本相手にしてなければ、「衰えたなあ」っていわれてるに違いないと思うんですけど、どうでしょうか。まああの時の絶望感は半端じゃなかったですけどね、確かに。日本代表の体つきより倍の厚みがあるコートジボワールの選手の、更に1.5倍くらいの厚みがありましたものね。

 まあー敬意が足りないと思いますよ。リスペクト全然足りないッスよーって奴ですね。どういう奴だ。と、いうのもですね、もしかしたらこう、必要以上に自分のプライベートを晒すことによって、舐められる面があるんじゃないかと思うんですね。「あ、あの人おしゃれぶってるけど今日鳥貴族にいるわ」とか、「あ、あの人旦那さんいけてねえわ」とか、「あ、あの人なんかすげえうさんくせえのにイイネ!!ってやってる。馬鹿だ」みたいな。自分に関する情報を晒すってことは、そういう風に思われるリスクがあるってことだと思うし、いや、でもそういうのはリスクになりえないのかもしれないですね。謎なんですよねー。結構皆、自分のこと好きなように思える。自分のことが好きってのは大変結構な話だと思います。好きこそものの上手なれという言葉もあります。昔ラブラブ愛してる、という番組がありましてですね、キンキキッズとか吉田拓郎とかがMCやっとりまして、当時中学生くらいか、下手したら高校生くらいの僕はたまに見ていたんです。その時のゲストは吉川ひなのでしてね、その時もうIZAMと結婚してたかなあ、ちょっと定かではないんですが、そして前後の文脈も忘れましたが「自分のことを好きになれない人がいったい誰を好きになれるっていうの!」みたいなことを吉川ひなのが言ったら、間髪いれずに吉田拓郎が「その通り!!」って言った場面をなんだかすごく覚えているんです。「?」が頭を駆け巡りまして。そういうものなんですかね。昔付き合っていた彼女にもまったく同じようなことを言われまして、そのときからなんとなく自分の中である種テーマというか、考えなければいけないことかなあ、というのが少しあるんですね。とはいえ、違うだろう!と思っているわけじゃなく、果たしてそうなのかな?くらいのことで、つまり、「自分を好きでなきゃダメかなあ」ということなんですが。

 例えば少女マンガなんかは、自己実現というか、恋愛を通して自分を好きになってったりしますよね。なんかモヤシみたいなイケメンがさあ!自分の知らない自分のいいところを見つけ出しちゃったりしてさあ!反吐が出ますね!出ませんか。そうですか。「花より男子」なんかそうじゃないかなあ、と思うんですが、それで主人公が「やっと・・・自分を好きになれそうだよ・・・」とか言うんでしょう。反吐が出ますね!出ませんか。

 阪神大震災の頃に、自己実現の為にボランティアしてる方がいる!ってのが、結構メディアで取り上げられて、批判されていたような記憶もあります。友人に、ダメな女と付き合って、色々世話したりワガママ聞いたりするのが喜びであり、その時の俺は自分が好きだわ、という男もいます。こういうのはダメだぜ、なんて思わないのですが、行為自体は素晴らしいことだし、問題があるとすればそれを口にしてしまうこと位かと思うんですが、だがしかし、だがしかしですよ、「自分が好き」っていうターム自体が自分の行為を正当化する行為になってやしないかなあ、とも思うんです。それを防止するのが、奥ゆかしい、とか、恥ずかしい、というような部分なんだろうと思うんですが。どうなんでしょう。自己肯定みたいなのを目の前で見せられると、反吐が出ますね!出ませんか。そうですか。こんなに言っても出してはくれませんか。

 まあそういう、「自分が好き」で成り立っているんじゃないかと思うんですよ。ネット文化というものは。Facebookとかはもちろんそうですし、2chとかtwitterあたりの叩く文化の辺りは、その裏返しではないかと思うんです。僕なんかは、はっきりと自分の嫌いな部分ってのがあるから、そしてあまり自分のことが好きというわけでもないので、犯罪者とか、叩かれている人とかを見ると「一歩間違えたら彼は俺だったかもしれん」なんて思ってしまって、どうも叩くに叩けん!と思ってしまうんです。要するに、「自分が好きじゃねえと他人を叩けないぜ」なんて思ってしまうんですが、どうでしょうか。よく言われるような議論で、「現実世界の不満をネットで吐き出す」みたいな風に言われますよね。それは、すごく正しいんだろうなあとは思うんですが、その不満ってどこから出てくるかっていうと、まあほら政治とか社会問題とかいろいろ言われてるし、それはそれで正しいんだろうとも思うんですけど、前提の前提の前提くらいに、「自分が好き」ってのはあるのではないでしょうか。そんなこと当たり前だ!ってなるようなら申し訳ない!

 自分の中での問題意識は、なにがどうして自分を好きなのか知りたいんですよね。「彼氏のどこどこが好き」とか言える割に、何故自分を好きなのってなると口ごもるのは誰だってそうなんだと思いますが、自分が自分であるって理由だけで自分を好きなら、それはどうなんだろうなあ・・・。

 

本題に入らないまま、続く!!次回は言葉の持つアレ!夏目漱石と近代日本語!言文一致体と今話題のヘイトスピーチ!多分次回も本題には入れません!!